13期生 夏の陣!
8月13日。
台風の影響で開会式が中止になり、1日順延した夏の大会の初戦。

この日のために、やれることをやってきた。

それぞれどんな思いで迎えたのでしょう?
スタンド席から応援した一昨年。
大事な1戦をベンチから見た昨年。

そして今日。
憧れの舞台でプレー出来る喜びを胸に…。

アナウンスでの選手紹介!


みんないい顔!
「応援よろしくお願いします!!!」

「さぁ、思いっきり楽しんでこい!」
全速力でベンチを飛び出すナイン!

いつも通り、いつも通り!

丹西先攻!


試合開始のサイレンと共に大きな声で気合いを入れた1番バッター!

第1球が…いきなりのデッドボール!
すかさず盗塁!

2番。2ストライクと追い込まれてから6球連続ファール。
負けなかった!

内野ゴロでランナーを得点圏に進める。

3番。緊張の場面…。
落ち着いてスクイズ!!!

セーフ~!

1点先取~!!!




もう少し、得点が欲しかったが、いい流れでチェンジ。
ランナーコーチにバット引き…。
一生懸命で頼もしい4年生!
君たちのおかげで、6年生は全力プレーができる…。
ありがとう。

末広後攻

先頭バッターがヒットで出塁→盗塁

続くバッターも出塁。

ノーアウト1、2塁のピンチ。
レフト前に飛んだ難しい当たりを、迷わず前に出た!

ナイスキャッチ!
1アウト後…。


守備の乱れとヒットを浴び…逆転される。

気持ちを切り替え、次のイニングへ。

丹西攻撃
ムードメーカー!
集中力が切れなかった。








2、3回ともランナーは出るも得点に結びつかず…。


丹西ピッチャー!
強い思いで投げ込み、末広打線を2、3回と三者凡退で押さえます!




丹西4回攻撃
5番バッターの当たりは、レフトオーバー!

走れ~!走れ~!
ホームには好返球が…

タッチアウト!
惜しい~!
今日まで、誰よりもバットを振ってきた…。
テーピングだらけの手で、フルスイング!!!

ホームでの接触プレーで足を痛めてしまう…
痛みで顔をゆがめながらも、志願してサードの守備へ。

全員が思った!
「絶対にあきらめない!」


キャッチャーフライで2つアウト捕ってくれました!

2月。一緒にAチームになり今日を迎えた。
決して弱音を吐かず、いつもしっかり前を見ていた。


今日、何度目のスライディングだろう。
魅せつけた闘志。

「自分が決める!」
静かな闘志が伝わってきた。



最終回。
負けたくない気持ちをバットに込めセンターの頭を越えツーベース!

足が限界だった…。


無念の交代…よく頑張った!




時間が迫ってきた…。
「終わりたくない…」
が…ゲームセット…

丹西 10000 1
末広 50002 7

あっという間に夏は終わってしまった…。
悔しくて仕方なかった…。
今日。
嬉しかったこと…
難しい打球に躊躇なく一歩前へ出れたこと。
思いっきりプレーできたこと。
引越しでチームを去った仲間が応援に駆けつけてくれたこと。
悔しかったこと…。
体が思うように動かなかったこと。
チャンスで自分の納得するバッティングができなかったこと。
感謝すること…。
卒団生、在団生、おじいちゃん、おばあちゃんの大声援!
お父さんの大きな、大きな声。
ちゃんとベンチ、グランドに届いてました。
お母さんの影ながらのサポート。
忘れないこと…。
この夏…。
監督、コーチ、チームメイト全員が同じ目標にむかって頑張れたこと。

最後になりましたが、暑い中走り回り、沢山の「その時」を撮ってくれたカメラマン。
スタンド席でサポートして下さった父兄の皆さん。
本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ、戦いは続きます!
今日の悔しさを忘れずに、前を向いて頑張れ!
丹西球児!
台風の影響で開会式が中止になり、1日順延した夏の大会の初戦。

この日のために、やれることをやってきた。

それぞれどんな思いで迎えたのでしょう?
スタンド席から応援した一昨年。
大事な1戦をベンチから見た昨年。

そして今日。
憧れの舞台でプレー出来る喜びを胸に…。

アナウンスでの選手紹介!


みんないい顔!
「応援よろしくお願いします!!!」

「さぁ、思いっきり楽しんでこい!」
全速力でベンチを飛び出すナイン!

いつも通り、いつも通り!

丹西先攻!


試合開始のサイレンと共に大きな声で気合いを入れた1番バッター!

第1球が…いきなりのデッドボール!
すかさず盗塁!

2番。2ストライクと追い込まれてから6球連続ファール。
負けなかった!

内野ゴロでランナーを得点圏に進める。

3番。緊張の場面…。
落ち着いてスクイズ!!!

セーフ~!

1点先取~!!!




もう少し、得点が欲しかったが、いい流れでチェンジ。
ランナーコーチにバット引き…。
一生懸命で頼もしい4年生!
君たちのおかげで、6年生は全力プレーができる…。
ありがとう。

末広後攻

先頭バッターがヒットで出塁→盗塁

続くバッターも出塁。

ノーアウト1、2塁のピンチ。
レフト前に飛んだ難しい当たりを、迷わず前に出た!

ナイスキャッチ!
1アウト後…。


守備の乱れとヒットを浴び…逆転される。

気持ちを切り替え、次のイニングへ。

丹西攻撃
ムードメーカー!
集中力が切れなかった。








2、3回ともランナーは出るも得点に結びつかず…。


丹西ピッチャー!
強い思いで投げ込み、末広打線を2、3回と三者凡退で押さえます!




丹西4回攻撃
5番バッターの当たりは、レフトオーバー!

走れ~!走れ~!
ホームには好返球が…

タッチアウト!
惜しい~!
今日まで、誰よりもバットを振ってきた…。
テーピングだらけの手で、フルスイング!!!

ホームでの接触プレーで足を痛めてしまう…
痛みで顔をゆがめながらも、志願してサードの守備へ。

全員が思った!
「絶対にあきらめない!」


キャッチャーフライで2つアウト捕ってくれました!

2月。一緒にAチームになり今日を迎えた。
決して弱音を吐かず、いつもしっかり前を見ていた。


今日、何度目のスライディングだろう。
魅せつけた闘志。

「自分が決める!」
静かな闘志が伝わってきた。



最終回。
負けたくない気持ちをバットに込めセンターの頭を越えツーベース!

足が限界だった…。


無念の交代…よく頑張った!




時間が迫ってきた…。
「終わりたくない…」
が…ゲームセット…

丹西 10000 1
末広 50002 7

あっという間に夏は終わってしまった…。
悔しくて仕方なかった…。
今日。
嬉しかったこと…
難しい打球に躊躇なく一歩前へ出れたこと。
思いっきりプレーできたこと。
引越しでチームを去った仲間が応援に駆けつけてくれたこと。
悔しかったこと…。
体が思うように動かなかったこと。
チャンスで自分の納得するバッティングができなかったこと。
感謝すること…。
卒団生、在団生、おじいちゃん、おばあちゃんの大声援!
お父さんの大きな、大きな声。
ちゃんとベンチ、グランドに届いてました。
お母さんの影ながらのサポート。
忘れないこと…。
この夏…。
監督、コーチ、チームメイト全員が同じ目標にむかって頑張れたこと。

最後になりましたが、暑い中走り回り、沢山の「その時」を撮ってくれたカメラマン。
スタンド席でサポートして下さった父兄の皆さん。
本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ、戦いは続きます!
今日の悔しさを忘れずに、前を向いて頑張れ!
丹西球児!